ビットウルーヴ

UNITE 2013 JAPAN 行ってきました

2013年 4月15~16日の両日に東京のベルサール汐留にて開催されました、Unityのイベント”UNITE 2013”に行ってきました。
メンツは私chocobatとデザイナーのN氏、プログラマーのS氏の3人です。

東京から山手線で新橋へ。

少し歩いてベルサール汐留に到着。

3つのセッションが並行して行われます。

展示コーナー大盛況。

セッション開始直前の会場。

トイレマークもUnityっぽいですね。

とにかく思っていたよりもかなり人が多くて、開発環境としてのUnityの注目度は半端ない感じがいたします。

おみやげはUnityマグカップとUniティー・・・シャツでした。
セッションによってはプロの制作者だけではなく、インディーズのクリエイター向けと思える説明もあり好印象でした。
かと言いまして、すべてをUnityで!ということではなく、うまく棲み分けしていくのが良いのでしょうね。

ニューフェイス

今週から、2013年新卒採用の、初々しい新スタッフが出社しています。
正式入社は4月1日なので、現在はアルバイト。
期待と不安が入り混じった、複雑な心境だと思いますが、自分らしさを出して頑張って欲しいものです。
ベテランスタッフも、昔は新入社員だったわけですからねー。

映画の日

今日は映画の日制度を利用して、映画を観に行きます。
社長が「ジャンゴ」のチケットと間違えて
「フライト」のチケットを買ってしまいました。
ちょっと笑いました。

自分は「テッド」を観に行きます。

マザーボード修理!

なんだかよくわかりませんが
朝っぱらからうちの社長がマザーボードを修理しております。
無事動くようお祈りいたします。

マザボ修理中

ビットグルーヴのステッカー!

ステッカーもあります。欲しい方は・・・

ビットグルーヴT-シャツを作りました!

こんな感じでいかがでしょうか。

採用情報

採用に関する情報はこちらをご覧ください

【ビットグルーヴ採用サイトへ】

 

close
ページTOPへ